日々、利用者様の水分摂取量の管理を行い体内の調子を整えた上で、体操等の訓練を行いADL(日常生活動作)の向上に努めております。利用者様に可能な限り自分の意思や力で生活を送って頂けるようサポートを行っております。
予防、改善、機能維持を目的とした取り組みと共に、その人をよく知り、その人の気持ちに寄り添い、その人の現実の中でケアを提供するといった「その人」を中心とした関わりで症状の緩和、改善につなげます。
近年、口腔内細菌と内科疾患、咀嚼機能と老化・認知症など、口腔環境が健康と密接に関連することが明示されています。清潔だけでなく機能を維持し、おいしく食べ、楽しく安全な食生活を送っていただき、利用者様のQOL(生活の質)の向上と全身疾患の予防に努めています。
私たちは、平成11年の創業時から「女性の頑張りを応援する会社」を目指して職場環境づくりに邁進してきました。「辛い仕事」というイメージがある介護業界だからこそ、クルーを支援する体制強化に真面目に取り組んでいます。
まだまだ成長途中ではありますが、当社でのびのび働きたい!と感じた方のエントリーをお待ちしております。もちろん、男性も大歓迎です。
訪問人数 4880